· 

マンションの消防設備点検が完了【新潟市|築7年11階建て】

 今回はお伺いしたのは、約1年半振りにお邪魔することになった11階建てのマンションです。まだ築7年程ですので、これと言って大きな不具合は発生していません。しかし、点検する消火器の中にはこのように傷みが目立つモノも。設置箇所が完全な屋内ではないので、どうしても雨風の影響を受けてしまっており、レバーの部分から傷み始めてきています(容器がステンレス製なのでこの程度で済んでいますが)。

 

 そしてこちらの消火器。同じ建物の同じ設置年数でこの違い(写真だと伝わりにくいでしょうか?)。なぜこのように綺麗な状態が維持されているかと申しますと、こちらはステンレス製の格納箱に収まっているからなのです(実物の見た目はかなり違います)。

 年数的にもそろそろ交換時期が近付いてきておりますが、前者はあまり使用したい状態ではなく、後者は交換するのも勿体ないほどの違いになっております。せっかくの設備ですので、いつか来る交換時期までは万全な状態を維持したいものです。『ちょっとした工夫や施工方法で、その後の状況がかなり変わる』という分かり易い事例の1つではないかと思います。


 いつのときも、安心・安全を提供できる会社、そして消防設備士でありたいと思う大橋が書かせて頂きました。

消防設備点検の相談・調査・見積り・見積り診断など。お問い合わせページへ
新潟市の消防設備点検・防火対象物定期点検・点検結果報告書作成・避難訓練サポート・防災計画作成(株)エフ・ピーアイ